藤永さん、王さんが卒業しました。
加賀市地域おこし協力隊として2017年より活動してまいりましたNext Commons Lab加賀のラボメンバー(起業家)の 藤永 晋悟 さんが2020年11月をもって、王立中( Ze Ro Wang )さんが2020年12月をもって任期満了となり、地域おこし協力隊を卒業いたしました。3年間本当におつかれさまでした。

本当にありがとうございました。藤永さんは【現代版北前船】をテーマに、現在は、山代温泉にあるコンセプトサロン月月の運営、カジュアル工芸品の店舗販売・ネット販売、地元の工芸品の開発、他地域の工芸品バイイング、地元企業/作家/アーティスト等とのイベントディレクション、などなど多方面でご活躍中です。
今後も「加賀でおもしろいことをやっていく」と聞いていますので、これからもご一緒できることがあれば、ぜひお声掛けください!
Instagram: @aandko_official, @tsukitsuki_official
台湾ご出身である王さんは【HUB台湾】をテーマに、加賀と台湾のブリッジになるような活動を展開されています。

加賀⇄台湾の視察や協業のためのコーディネートをはじめ、台湾では大学やシンクタンクなどさまざまなセクターでアドバイザーを務めるなどでご活躍中!日台をつなぐための会社設立を加賀の地元のプレイヤーとともに準備しています。
2021年3月には台湾で書籍もだされるということです!楽しみですね。
Facebook: 東京裏物語
Instagram: @tokyo_insider
私たちNext Commons Lab加賀はこれからも一緒に加賀市に貢献できることを探していきたいと思っています。様々な形でNext Commons Lab加賀を叱咤激励してくださった地元のみなさま、この場を借りまして心より感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。